株式会社ドコモcs北海道

Recruit Site

ENTRY
img
img

DOCOMO CS Hokkaido | Recruiting

Business

業務・社員紹介

imgimg

通信の当たり前を、  裏側から支える

佐々木 汰一

ネットワーク建設2024年入社

入社後、ネットワーク建設で、北海道エリアの基地局の設計を担当。 通信業界に強い関心があったわけではなかったが、企業説明会で出会った社員の雰囲気に惹かれ、オープンセミナーに参加。楽しそうに働く姿に「この人たちと働きたい」と感じ、入社を決意した。

ネットワーク建設の仕事とは・・・

つながる未来は、私の設計図から!

スマートフォンがどこでも快適につながるよう、電波を届ける「基地局」の設計を担当しています。どこに・どのように設置すれば安定した通信ができるかを考え、設置スペースや電力の確認、協力会社との調整などを行います。 イベントや新施設のオープンに合わせて、限られた期間で通信環境を整えることも。 街中や会場で「ちゃんとつながる」を実現する、そんな裏方の仕事です。

佐々木 汰一

ネットワーク建設2024年入社

入社後、ネットワーク建設で、北海道エリアの基地局の設計を担当。 通信業界に強い関心があったわけではなかったが、企業説明会で出会った社員の雰囲気に惹かれ、オープンセミナーに参加。楽しそうに働く姿に「この人たちと働きたい」と感じ、入社を決意した。

img

時間との勝負 通信を止めない設計力

イベント会場や新施設のオープンに合わせ、限られた期間で基地局を構築する業務は、緊張感があり、大きな責任を伴います。設置場所の確保、協力会社との調整、工程管理、電力やスペースの検討など、複数のステップを経て通信環境を整備します。関係者と連携し、無事にサービスを開始でき、お客さまによい通信をお届けできた瞬間には、大きな達成感があります。

ドコモでは新技術への取組みが活発で、私は入社1年目に、イベント対策として可搬型5G基地局(キャリー5G)を活用した新装置導入の設計に携わりました。 新装置での導入実績がなく情報が限られていたため設計に苦労しましたが、同時期に先行導入した地域の事例を参考に、他担当を巻き込みながら設置案や配線方法を検討・設計し、工程を次のステップへ進めることができました。 この経験を通じて、普段接点の少ない担当者との連携力に加え、電力配線や光回線などの技術的理解が深まりました。自作図面と協力会社の図面が一致したときには、大きな達成感と自身の成長を実感しました。

通信はライフラインです。自分の業務が多くのユーザーの体験に直結する責任を実感しながら、これからもやりがいを持って取組んでいきたいと考えています。

img

自分の“らしさ”を活かして、 誰かの力になれる仕事へ

入社してから特に実感しているのは、「進捗管理」や「調整力」といった、チームで仕事を進めるうえで欠かせないスキルが身についてきたことです。 以前は「締切に間に合えばOK」と考えていたこともありましたが、今では「どこまで進んでいるか」「どこにリスクがあるか」を自分から発信し、周囲と共有するようになりました。 その結果、業務の分担がスムーズになり、任される仕事の幅も広がったと感じています。

また進捗管理や成果物の審査を日々行う中で、自担当には多くの課題が寄せられます。設計の進捗が芳しくない場合や問い合わせを受けた際には、課題のヒアリングや解決案の提示を待つだけでなく、自ら代替案や解決策を検討し、「設計者」として積極的に課題解決に取組んでいます。 このような姿勢を通じて、設計力の向上に努めています。

将来のキャリアはまだ明確ではありませんが、「誰かのために働きたい」という思いは変わらず持ち続けています。 今は協力会社の方々を支える立場として業務に取り組んでいますが、今後はより広い視点で、人や社会に貢献できる仕事に挑戦していきたいと考えています。 通信という目に見えないインフラを通じて、誰かの「つながる」を支える存在として、これからも前向きに歩み続けます。

1日の流れ

img
img

休日の過ごし方

img

ドラマの主人公に刺激をもらって

休日は外に出かけてリフレッシュする日もあれば、家で映画やドラマをじっくり楽しむ日もあります。特にヒューマンドラマや刑事ものが好きで、困難に立ち向かう登場人物の姿に、自分も頑張ろうと背中を押されることがあります。 最近は音楽もよく聴いていて、邦楽で心に響く曲を流しながら過ごす時間が、自分にとって大切なひとときになっています。

img
img

学生のみなさんへメッセージ

就職活動は、人生の大きな分岐点です。だからこそ、企業研究や自己分析にしっかり取組み、自分の軸を見つけてください。挑戦すること自体が、あなたの成長につながります。失敗を恐れず、一歩を踏み出す勇気を大切に。 あなたの未来は、あなたの手で切り拓けます。応援しています!

※所属部署・担当業務は、取材当時の内容です。
img

採用情報

img

エントリーする

株式会社ドコモcs北海道
コーポレートサイトへ